☆ 新入学・就職フェア開催中 ☆
2025年08月13日
2025年08月10日
ファスナーを閉めても開いてしまう(or動きがスムーズでない)、
これがファスナー修理の依頼で一番多いです。
ファスナーのエレメント(レール)に問題なければ、
スライダ―を交換することで直ります。
スライダ―にもサイズや種類・色があり、
しっかり合うものと交換しています。
引手は元々付いていたものを活用しました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バッグやお財布の修理が必要な際は、
お気軽にお問い合わせください。
************
バッグハウスキムラヤ
〒854-0013
長崎県諫早市栄町1-14 アエル栄町アーケード内
0957-22-0512
open10:00 close18:00(不定休)
************
これがファスナー修理の依頼で一番多いです。
ファスナーのエレメント(レール)に問題なければ、
スライダ―を交換することで直ります。
スライダ―にもサイズや種類・色があり、
しっかり合うものと交換しています。
引手は元々付いていたものを活用しました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バッグやお財布の修理が必要な際は、
お気軽にお問い合わせください。
************
バッグハウスキムラヤ
〒854-0013
長崎県諫早市栄町1-14 アエル栄町アーケード内
0957-22-0512
open10:00 close18:00(不定休)
************