2025年09月04日

革製ショルダーバッグの付属生地が劣化し外れていたため、

できるだけ近い色の革と交換しました。

交換することで、また長くご愛用いただけますので、

まずは当店にご相談ください。

S__58408969_0.jpg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

バッグやお財布の修理が必要な際は、

お気軽にお問い合わせください。

hphe.png


************
バッグハウスキムラヤ
〒854-0013
長崎県諫早市栄町1-14 アエル栄町アーケード内
0957-22-0512
open10:00 close18:00(不定休)
************
posted by キムラヤ at 14:55 | バッグの修理

ファスナーテープのエレメントが破れていたため、

ファスナー全体を交換しました。

S__58408968_0.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

バッグやお財布の修理が必要な際は、

お気軽にお問い合わせください。



************
バッグハウスキムラヤ
〒854-0013
長崎県諫早市栄町1-14 アエル栄町アーケード内
0957-22-0512
open10:00 close18:00(不定休)
************
posted by キムラヤ at 14:42 | バッグの修理

革製のトートバッグの補色とメンテナンスを行いました。

長く使っている中で出てくる、気になる革の傷やスレ痕なども

まずは当店ご相談ください。

<before>
S__58408966_0.jpg


<after>
S__58408965_0.jpg


※革の状態によってはお受けできない場合もございます。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

バッグやお財布の修理が必要な際は、

お気軽にお問い合わせください。



************
バッグハウスキムラヤ
〒854-0013
長崎県諫早市栄町1-14 アエル栄町アーケード内
0957-22-0512
open10:00 close18:00(不定休)
************
posted by キムラヤ at 14:39 | バッグの修理

ファスナーを閉めても開いてしまう(or動きがスムーズでない)、

これがファスナー修理の依頼で一番多いです。

ファスナーのエレメント(レール)に問題なければ、

スライダ―を交換することで直ります。

スライダ―にもサイズや種類・色があり、

しっかり合うものと交換しています。

引手は元々付いていたものを活用しました。

S__57204755_0.jpg



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

バッグやお財布の修理が必要な際は、

お気軽にお問い合わせください。



************
バッグハウスキムラヤ
〒854-0013
長崎県諫早市栄町1-14 アエル栄町アーケード内
0957-22-0512
open10:00 close18:00(不定休)
************
posted by キムラヤ at 14:06 | バッグの修理

2025年08月13日

当店では、ナスカン(下の写真のような金具)をはじめ、

錠前やホックなどの金具パーツの交換を承っております。

バッグの状態によりお受けできない場合もございますが、

お困りの際はお気軽にご相談ください。

S__57229322_0.jpg



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


************
バッグハウスキムラヤ
〒854-0013
長崎県諫早市栄町1-14 アエル栄町アーケード内
0957-22-0512
open10:00 close18:00(不定休)
************
posted by キムラヤ at 16:44 | バッグの修理

お盆で県外から帰省中のお客様よりご依頼いただいた

ミニ財布のファスナー修理。

パッと見て使いやすそうな仕様で、大事にされていたようです。

ちょうど合うファスナーテープもあり、

お帰りの日に間に合うよう急ぎで修理いたしました。

S__57229320_0.jpg



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

バッグやお財布の修理が必要な際は、

お気軽にお問い合わせください。



************
バッグハウスキムラヤ
〒854-0013
長崎県諫早市栄町1-14 アエル栄町アーケード内
0957-22-0512
open10:00 close18:00(不定休)
************
posted by キムラヤ at 16:39 | バッグの修理

2025年08月10日

ショルダーベルトと本体をつなぐ付属生地が、

糸のほつれや劣化で本体から外れていたため、

新しく付け直しました。

<修理前>
S__57204759_0.jpg

<修理後>
S__57204760_0.jpg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

バッグやお財布の修理が必要な際は、

お気軽にお問い合わせください。



************
バッグハウスキムラヤ
〒854-0013
長崎県諫早市栄町1-14 アエル栄町アーケード内
0957-22-0512
open10:00 close18:00(不定休)
************

posted by キムラヤ at 22:48 | バッグの修理

スーツケースのハンドル交換の修理事例です。

同じ色合いのものはご用意できませんでしたが、

近い仕様のハンドルと交換しました。


S__57204757_0.jpg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

バッグやお財布の修理が必要な際は、

お気軽にお問い合わせください。



************
バッグハウスキムラヤ
〒854-0013
長崎県諫早市栄町1-14 アエル栄町アーケード内
0957-22-0512
open10:00 close18:00(不定休)
************
posted by キムラヤ at 22:42 | バッグの修理

劣化して割れてしまった、スーツケースのトップハンドルを、

ほぼ同じデザイン・仕様の部品と交換しました。

ハンドルやキャスターの交換は承っておりますので、

本体がまだ使えそうであれば、ご相談ください。

S__57204756_0.jpg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

バッグやお財布の修理が必要な際は、

お気軽にお問い合わせください。



************
バッグハウスキムラヤ
〒854-0013
長崎県諫早市栄町1-14 アエル栄町アーケード内
0957-22-0512
open10:00 close18:00(不定休)
************
posted by キムラヤ at 22:38 | バッグの修理

通学用に使われていた、スクエアリュックの

メインファスナーテープの一部が破れていたため、

全て取り替えました。

お気に入りのリュックだったようで、

大変喜んでいただけました。

S__57204754_0.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

バッグやお財布の修理が必要な際は、

お気軽にお問い合わせください。

お見積りは無料です。

************
バッグハウスキムラヤ
〒854-0013
長崎県諫早市栄町1-14 アエル栄町アーケード内
0957-22-0512
open10:00 close18:00(不定休)
************
posted by キムラヤ at 22:25 | バッグの修理